NEWS
更新情報
ARCHIVE
過去の記事
【ブログ】社員旅行 北海道
2025.07.31
工事の高瀬です。
6月に社員旅行で北海道へ行ってきました。
6月の北海道は、梅雨はないものの、最高気温30℃くらいで爽やかとは言えない気候でした。地元の方は「めちゃくちゃ暑い!!」と口々に言ってました。

食べ物がおいしいのはもちろんですが、ビールがとても美味しかったです。
サッポロクラシックを何本飲んだことか・・・。

忘れられない景色も見ました。
美瑛の「青い池」です。

青い池の理由は、
青い池の上流の美瑛川に流れ込む湧き水などにはアルミニウムの成分が含まれているんです。その水が美瑛川の水と混ざるときにコロイドという細かな粒子を生成し、太陽光を散乱させることで青く見える…と言われています。
ということです。
天候、時間で、見え方が違うそうですが、この日は少しよどんだ青に見えました。
でも本当に青い! 自然界にこんな色があるなんて、驚きです。
そして立ち枯れた木々の美しいこと。
この木はアルミニウムの成分により、枯れてしまったのですが、いつかは枯れ果ててなくなってしまうそうです。

誰もいないように見えますが、奇跡的に観光客がいない時間があったのです。
この後ろには海外からの観光客がわんさかおられました。
社員旅行はあまり知らない社員の方とも交流できる貴重な時間でした。
大満足の旅行でした。