NEWS
更新情報
ARCHIVE
過去の記事
【ブログ】今年も美味しいお米を作れるように頑張ります・・・終盤
2025.09.28
営業の宮﨑です。
6月に書かせていただきました、お米作りの終盤編です。
連日厳しい暑さが続いています。
お米の収穫はこの暑さにより、昨年より2週間前倒しで収穫が始まっています。
稲を刈る前の下準備で豆とりをしなければなりません。
豆とは稲と同じぐらいの背丈で生えていて、穂先にエンドウ豆の小さい感じの袋がついている植物です。
この豆がやっかいで、稲を刈り、乾燥機に入れ、選別機械に入れ袋詰めしていきますが、この豆が選別機ではなかなか選別できず、一緒に袋詰めしてしまうと 等級が落ちてしまいます。
(ニュース等で今年は等級1 等級2でしたとお聞ききになったことがあると思います)


等級が下がると買取価格が下がってしまうため大打撃になります。暑さが厳しいですが、豆とり頑張ります!!
