Takano reform
外壁リフォーム

外壁リフォーム

魅せる外壁!耐久性とデザインの革新
お家を防雨からしっかりと守る重要な外壁!
耐久性と美観を大幅にリニューアル!
                        
                            外壁は、お住まいを雨、風、雪などの外部要因から守る極めて重要な役割を
果たしています。しかし、常に防雨や紫外線にさらされることで、劣化が
避けられないのも事実です。
外壁リフォームを通じて、耐久性を向上させるだけでなく、お家の印象を
一新し、より魅力的に変貌させることができます。
タカノリフォームの優れた技術力と多彩なデザインセンスで、
お客様の外壁を美しさと耐久性を兼ね備えたものにリニューアルいたします。
                        
                
                
                        工事
価格 
                        180万円~
                    
- 外装
 - インテリア
 - 断熱
 
こんな方におすすめ!
- 
                        
おすすめ1
外壁が10~15年以上経った方
外壁は毎日、防雨や紫外線にさらされているため、劣化が進行します。外壁にとって特に大切なのは、表面の撥水性と防水性能です。外壁の表面に汚れや剥がれが見られたりしていませんか?また、窓周りや外壁同士の接合部分にあるコーキングが切れていないかも確認してください。外壁は一度劣化すると自然には元に戻らないため、しっかりとメンテナンスを行うことが大切です。
 - 
                        
おすすめ2
外壁に汚れや錆が発生している方
外壁に雨だれの黒い跡やコケによる緑色の変色、金属外壁の錆びの症状は出ていませんか?小さな劣化は大きな問題を招くことがあります。劣化の初期段階でリフォームを行うことで、経費を抑えた改修が可能です。外壁の状態に不安がある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。調査と見積もりは無料で提供いたします!
 - 
                        
おすすめ3
外壁の見た目を一新したい方
長年同じ外観に飽きてしまったり、親の家に住むことになったが外観が好みでない場合は、ご家族のライフスタイルの変化に合わせて外壁のリニューアルを考えてみてください。外壁は家の顔であり、魅力的な外観にすることで日常が楽しくなり、帰るのが楽しみになるでしょう。タカノリフォームの卓越したデザイン力で、お客様の様々なニーズに柔軟に対応いたします。
 
タカノリフォームオリジナルの
外壁補強工事を行っています 
外壁の症状に合わせた
オリジナルの外壁工事 
                    
                            既に痛んでいる外壁材は水分を吸収しやすく、
強度も落ちています。
痛んだ外壁材をそのままに、塗装や外壁の上貼りをしても
既存の外壁材の劣化は止められません。
                            一般的なリフォームは、
既存の外壁材の補強工事は行いません。
                            タカノリフォームでは外壁の症状に合わせ、
オリジナルの補強工事を実施します。
                        
                        一般リフォームの不十分な工事の事例
付帯物を残したまま塗装
塗り残しによる劣化
                                        防水処置のない下地
強度が不十分な細い下地
                                        タカノリフォームオリジナルの
外壁補強工事を行っています
補強工事 + 外壁材の
防水工事
外壁は新築を建ててから約10年で
お手入れが必要になります。
こんな症状ありませんか?
- 
                        
01 表面塗装の劣化・ひび割れ
モルタル症状
色の変色・塗料の剥離・汚れの付着・ひび割れ
原因
モルタル自体の防水性能はかなり低い
塗料に含まれる油分が紫外線により破壊され、防水性能が劣化。 - 
                                    
 - 
                        
02 表面塗装の劣化
サイディング症状
色の変色・塗料の剥離・汚れの付着・釘の錆
原因
塗料に含まれる油分が紫外線により破壊され、防水性能が劣化。
 - 
                                    
 - 
                        
03 カビ・コケ
症状
外壁にコケ・カビが繁殖
原因
外壁表面塗装の劣化で水分を吸収。カビ・コケの胞子が付着し繁殖
発生しやすい場所 日当たりの悪い場所・隣地が空き地や田んぼ・風当りの強い場所 - 
                                    
 - 
                        
04 腐り・破壊
症状
部分的に塗装のめくれによる腐り、外壁材の割れ
原因
塗装とコーキングの劣化により水分を吸収。伸縮と膨張を繰り返し破壊・腐り。凍害で破壊。
- 
                                    
外壁材 下部分
                                                
                                                 - 
                                    
中間帯(1~2階のつなぎ目)
                                                
                                                 - 
                                    
サイディング材そのもの
                                                
                                                 - 
                                    
バルコニー
                                                
                                                 - 
                                    
出窓・庇
                                                
                                                 - 
                                    
軒(屋根の側面)
                                                
                                                 - 
                                    
軒裏
                                                
                                                 
 - 
                                    
 - 
                        
05 外壁材 反り・浮き
症状
外壁材が反っている。
原因
サイディングの防水性能がなく、変形している
- 
                                    
部分的な変形
                                                
                                                 - 
                                    
全体的な変形
                                                
                                                 
 - 
                                    
 
タカノリフォームの外装工事で、
住まいがよみがえります。
オリジナル外壁補強防水工事が標準
タカノリフォームは
痛んだ外壁の
防水工事と補強工事
を行います
詳しい内容はショールームでご確認下さい
補強工事 + 防水工事
外壁工事 
デザインサイディング(金属系) 
                    金属サイディングの
お勧め商品
- 
                            旭トステム金属サイディング・
シンプルシンプル&スタイリッシュなデザイン
 - 
                                        
 - 
                            旭トステム金属サイディング・
モダン個性を活かせる豊富なデザイン
 - 
                                        
 
外壁工事 
板金壁
                    板金壁のお勧め商品
日鉄鋼板 SGL鋼板 角波
SGL鋼板=
ガルバリウム鋼板の3倍超の耐食性
                                    エスジーエルは、ガルバリウム鋼板をベースに、
さらなる耐食性向上を実現した次世代ガルバリウム鋼板です。
                                
                                    
                                
                            
                            外壁 塗装工事 
商品紹介 
                    ローラー工法×3回塗りが標準です
吹付とは違い
丁寧な仕上がりになります。
塗り残しなしのオール塗装工事が標準です。
外壁塗装のお勧め商品
エスケー化研 
プレミアムシリコン
- 
                                
超耐候性/超耐久性
強靭な塗膜は耐水性・耐アルカリ性・耐薬品性に優れ、よく使われる外壁塗料より汚れにくい塗膜構造となっています。
 - 
                                
汚れが定着しない
特殊シリコン樹脂の塗膜は汚れを定着しにくくします。
 - 
                                
防かび・防藻性
かびや藻等の微生物汚染に対して強い抵抗性で、衛生的な環境を維持します。
 - 
                                
作業性
塗り易い粘性で作業効率を向上させます。
臭気が少なく、作業環境の改善に役立ちます。 
外壁塗装工事の流れ
                        外壁塗装工事は
建物の付帯物(エアコンカバー等)を
取り外し、塗り残しがありません。
                    
丁寧なローラー3回塗りで
仕上げます
- 
                            雨樋・破風・中間体・水切り等 塗装工事
- 
                                        
洗浄
                                                     - 
                                        
塗装
                                                     
 - 
                                        
 - 
                            外壁塗装工事
- 
                                        
付帯物
取り外し
                                                     - 
                                        
高圧洗浄
                                                     - 
                                        
コーキング
                                                     - 
                                        
下塗り
                                                     - 
                                        
上塗り
1回目
                                                     - 
                                        
上塗り
2回目
                                                     
 -