REFORM MENU

リフォームメニュー

部屋別リフォーム    「ダイニングキッチン」

Reform

部屋別リフォーム    「ダイニングキッチン」

ダイニングキッチンの多彩な間取りが実現する、魅力的なポイントを一挙公開!

TAKANO REFORM

ダイニングキッチンのリフォームプラン集
ダイニングキッチンのリフォームプラン集
ダイニングキッチンのリフォームプラン集

ダイニングキッチンのリフォームプラン集

ダイニングキッチンのリフォームプランを一挙公開!各間取りの特長や解決できる魅力的なポイントを通じて、タカノリフォームの卓越した設計力と提案力をご体感いただけます。お宅のダイニングキッチンにお悩みはありませんか?ぜひ、お気に入りのプランを見つけてみてください。

工事
価格

250万円~

  • 水回り
  • インテリア
  • 断熱
  • 耐震・制震
  • LDK
  • サッシ
  • クロス
  • 間取り変更

こんな方におすすめ!

  • おすすめ

    1

    ダイニングとキッチンの配置が使いにくい方

    お住まいの家族形態や生活スタイルの変化で、ダイニングキッチンの使いやすい間取りや配置は変わっていきます。現在のお悩みやご希望をお気軽にご相談下さい。経験豊富なプランナーによるダイニングキッチンプランニングでお客様のご要望にぴったりのご提案をいたします!

  • おすすめ

    2

    キッチンが老朽化してきた方

    住宅設備は10~15年お使いいただくと故障してしまうことや、廃番品となり修理ができない可能性がございます。長く大切にご使用しておられても老朽化は必ず起こります。機能性や安全性が格段に向上した最新型のキッチン設備を導入することで、より快適なキッチンライフをお過ごしいただけます。

  • おすすめ

    3

    ダイニングキッチンが寒い方

    部分リフォームではダイニングキッチンのみの断熱改修も可能です。冬にご飯を食べるときに足元が寒い!夏に調理をしていると暑くてたまらない!そんなお悩みにタカノリフォームの部分断熱リフォームはいかがでしょうか。暖かさはもちろん、夏の暑さ対策もご提案させていただきます。

GALLERY

ギャラリー

施工後
施工前
  • 施工後

    AFTER

  • 施工前

    BEFORE

Dining Kitchen Planning

ダイニングキッチンプランのポイント

  • POINT

    1

    キッチンの配置

    • 施工前 BEFORE
    • AFTER 施工後

    キッチンには①壁向きの壁付けキッチン②ダイニング側向きの対面型キッチンの大きく2種類ございます。また対面型キッチンにもアイランド型やフラットキッチンといった配置方法があり、キッチンの使い方やご希望の配置によってプランが大きく変化します。プランや魅力ポイントをご覧いただきながら、お気に入りののダイニングキッチンプランを見つけてください!

REFORM PLAN

間取りプラン

  • PLAN.01 既存間取りより 5つのパターン  対面型キッチン&すっきり収納

    • 施工前 BEFORE

      施工前 BEFORE

      キッチンと洗面脱衣、お風呂の導線が分断されているため、家事の効率がとても悪いです。また、キッチン内にパントリーなどの収納スペースが不足しているため、必要なものをすぐに取り出すことが難しく収納場所に困っています。
      ※プラン①~⑤ともに既存図面は同様です。

    • AFTER 施工後

      AFTER 施工後

      ボイラー室と納戸をダイニングキッチンに統合することで、広々とした快適な空間を実現できます。対面キッチンを導入することで、家族が集まる場所として居心地の良い空間が完成します。
      また、壁面収納を活用することで、食器棚や食品庫をスッキリと整理できます。

    • AFTER パース画像
    • AFTER パース画像
  • PLAN.02 既存間取りより 5つのパターン  フルフラットキッチン&すっきり収納

    • 施工前 BEFORE

      施工前 BEFORE

      キッチンと洗面脱衣、お風呂の導線が分断されているため、家事の効率がとても悪いです。また、キッチン内にパントリーなどの収納スペースが不足しているため、必要なものをすぐに取り出すことが難しく収納場所に困っています。
      ※プラン①~⑤ともに既存図面は同様です。

    • AFTER 施工後

      AFTER 施工後

      キッチンとテーブルを一列に配置することで動線がスムーズになると共に開放感が生れます。
      フラット対面キッチンにより作業スペースも広がり、機能性と居住性を兼ね備えた快適な空間を生み出すことができます。
      キッチンの壁面収納でスッキリ片付き、綺麗で使いやすく気持ちのいいダイニングキッチンになります。

    • AFTER パース画像
    • AFTER パース画像
  • PLAN.03 既存間取りより 5つのパターン  壁付けキッチン&マルチ壁面収納

    • 施工前 BEFORE

      施工前 BEFORE

      キッチンと洗面脱衣、お風呂の導線が分断されているため、家事の効率がとても悪いです。また、キッチン内にパントリーなどの収納スペースが不足しているため、必要なものをすぐに取り出すことが難しく収納場所に困っています。
      ※プラン①~⑤ともに既存図面は同様です。

    • AFTER 施工後

      AFTER 施工後

      冷蔵庫や食器棚、食品庫を1列にまとめることで、大容量の壁面収納がすっきりと整います。キッチン関係だけでなくさまざまな収納として活躍します。
      壁付けキッチンを採用することで、別途キッチン内に家事スペースカウンターを設け、調理台やPCスペースとして多用途に利用可能です。

    • AFTER パース画像
    • AFTER パース画像
  • PLAN.04 既存間取りより 5つのパターン  対面キッチン&大型壁面収納

    • 施工前 BEFORE

      施工前 BEFORE

      キッチンと洗面脱衣、お風呂の導線が分断されているため、家事の効率がとても悪いです。また、キッチン内にパントリーなどの収納スペースが不足しているため、必要なものをすぐに取り出すことが難しく収納場所に困っています。
      ※プラン①~⑤ともに既存図面は同様です。

    • AFTER 施工後

      AFTER 施工後

      対面キッチンを導入することで、家族が集まる場所として居心地の良い空間が完成します。
      大型壁面収納はは食器棚や食品庫、冷蔵庫までを収納し生活感を隠せるのでお部屋の印象がスタイリッシュになります。

    • AFTER パース画像
    • AFTER パース画像
  • PLAN.05 既存間取りより 5つのパターン  横並びオープンプラン

    • 施工前 BEFORE

      施工前 BEFORE

      キッチンと洗面脱衣、お風呂の導線が分断されているため、家事の効率がとても悪いです。また、キッチン内にパントリーなどの収納スペースが不足しているため、必要なものをすぐに取り出すことが難しく収納場所に困っています
      。※プラン①~⑤ともに既存図面は同様です。

    • AFTER 施工後

      AFTER 施工後

      キッチンとダイニングを横並びにしたオープンプラン。調理~配膳の流れもスムーズで開放感も満たしています。キッチン廻りの収納も綺麗にまとまり調理しやすくなっています。
      キッチン対面カウンターは多目的に利用でき、隣接のパントリーも十分な収納力を発揮します。

    • AFTER パース画像
    • AFTER パース画像

MENU CLOSE