REFORM MENU

リフォームメニュー

水回りリフォーム「洗面化粧台」

Reform

水回りリフォーム「洗面化粧台」

毎日のスタートを華やかに!洗面化粧台のリニューアル

TAKANO REFORM

機能性と美しさを兼ね備えた洗面化粧台
機能性と美しさを兼ね備えた洗面化粧台
機能性と美しさを兼ね備えた洗面化粧台

機能性と美しさを兼ね備えた洗面化粧台

洗面化粧台は毎日の生活に欠かせない重要な空間です。洗面化粧台のリフォームで生活に機能性と美しさを付加することができます。収納力や整理スペースを設けるなど機能性の向上、清掃性の高い素材や趣向性に富んだ柄を選択できリラックスできる美しい空間を追求できます。また、バスルームやトイレなど水回り全体のインテリアと調和するようにリフォームすることも可能です。暮らしのルーティーンに機能性と美しさを取り込むことで、充実したライフスタイルを確立しましょう。

工事
価格

20万円~

  • 水回り
  • インテリア
  • 断熱
  • サッシ
  • クロス
  • 間取り変更

こんな方におすすめ!

  • おすすめ

    1

    使いにくさを感じておられる方

    古い洗面化粧台でボウルが低く背中が痛い、収納スペースが少なくて物であふれている、掃除がしづらく長年の汚れが溜まってきた、など毎日使用する洗面化粧台に不満や不都合はございませんか。高機能で清掃性が高く、さらに収納力もある最新型洗面化粧台にぜひ交換しましょう!綺麗な空間で一日のスタートを切れると、暮らしがより明るく楽しくなるに間違いありません。

  • おすすめ

    2

    家族構成の変化などがある方

    家族が増える・使用する家族が変わるなど、家族構成が変化するに伴い洗面化粧台を使用する人も変わります。男性と女性、またそれぞれの年代で洗面化粧台に求めることは異なってきます。そんなご家族の転換点で洗面化粧台の使い方もご検討してみてはいかがでしょうか。2人並んで使用できる広さ、お子様やご高齢家族が水を跳ねてしまっても掃除しやすいボウルなど、様々なニーズにお応え可能です。

  • おすすめ

    3

    デザイン変更をご希望の方

    洗面化粧台はインテリアとして優秀な商品です。もちろん機能性や清掃性を重視したシンプル形状も人気ではございますが、カウンター上にボウルを設けたベッセル型など趣向性に優れた洗面化粧台も大人気でございます。もともとは生活感あふれる洗面化粧台であっても、リフォームでお洒落な落ち着いた洗面化粧台に改装することで、生活にアクセントをもたらすことができるでしょう。

Renovation Examples

リフォーム事例

  • POINT

    1

    ハイバックカウンター式 洗面化粧台

    • 施工前 BEFORE
    • AFTER 施工後

    最もコストパフォーマンスに優れた洗面化粧台。ハイバックカウンターを採用しており、水が大きく跳ねてしまってもしっかりボウルに水が流れてくれる形状となっております。水栓金具も壁付けとなっており清掃性にとても優れたタイプです。三面鏡の裏収納・引き出し収納など収納量も確保でき、無駄のない高機能洗面化粧台が高い採用率となっています。

  • POINT

    2

    ベッセル型カウンター 洗面化粧台

    • 施工前 BEFORE
    • AFTER 施工後

    カウンターの上にボウルが設置された形の洗面化粧台です。お客様の好みによって、全く異なる雰囲気を演出でき、お洒落で落ち着いた空間を作り出します。カウンターを木目調にしたり、壁面にタイルを選択したりと、選択肢が非常に多い商品です。鏡もスタイリッシュな一枚ものや収納タイプにすることで、お客様の要望に応じて大きなアクセントを設けることができる魅力的な洗面化粧台です。

  • POINT

    3

    大型タイプ 洗面化粧台

    • 施工前 BEFORE
    • AFTER 施工後

    大人数の家族が同時に使用できる洗面化粧台です。片側で水を使い、もう片側では化粧や身支度を行えるため、同じ空間でさまざまな作業ができます。洗面化粧台の待ち時間に困っている方や、サイズに不満を感じている方に最適な商品です。ボウル一体型やベッセル型など、好みのスタイルで大型洗面化粧台をお選びいただけます。

MENU CLOSE